釣りとかバイクとかとかとか・・・
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
全体の構成の誤差はそれぞれのブラウザでチェックしなおし、
無事修復完了いたしましたが・・・
プルダウンメニューに使っている class:hover ~{ がなぜかIEだと丸ごとクラス化して
外れてしまう。。。
う~~~ん。どうしたものか・・・
クロームとモジーラではちゃんと動くんですよね~。
う~後はこれだけなんですけどね~;;
一応忘れないように、軽くメモ。
width:120px
text-align: center;
を指定した場合エクスプローラでは問題なく、120pxの中央になりますが。。。
何故かクロームとモジーラはズレマス。
というかはみ出します。classを超えてその上のidも超える時がありました。
なので一応セットに
margin:も記述しておくと誤差が減らせます。
しかし、
text-align: center;
の時に
margin: 0 0;
を指定すると、左右も余白も0なので辺に寄ってしまう可能性があり、
margin: 0 auto;
にしてOKなのですが・・・
クロームだとそれでも余白が復活する時があります。
なので
padding: 0px 1px 0px 0px;
表記を記述してどっちかに1つけるか、0でも
変な余白を消せる様になる。
事が多いみたい。
とりあえず忘れないように・・・
csshover3.htcというデータを無料配布している人もいらっしゃるのですが、
何故か私のエクスプローラでは反応しない・・・
というかIE8では対応している定義済みクラスなハズなんですけどね・・・
記述がおかしいのか・・・
私の使い方が辺なのか・・・
他の方が作ったサンプルソースでも、何故か壊れるんですよね・・・;;
さ~こまったこまった・・・
P.S
とおもいきや、csshover3.htcはローカル状態だと確認できないらしいです。
なので、とりあえずクロームとモジーラで動いてるから大丈夫かな?
ちょっと一時的にウチのサイトがダウンするかもしれませんが、
少々お待ちください。
先日相方から頂いた衣装のオーダーのパターンがあったのですが・・・ 背幅が足りなく、 「ファスナー閉めると脇が切れそうだ。」 とご指摘がありました。 私はGumi以外では表立って活動はしていないので、 直接謝罪はできないのですが、あまりにも心苦しいので、 せめて、せめてここで公言させて下さい。 信頼してオーダーして下さったお客様。 パターンを依頼してくれた相方様。 申し訳ない。 心からごめんなさい。 ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい 何度言っても足りないくらいゴメンナサイ。 いや、どんな素材使おうが何しようが、 それに合わせたパターンが起こせなければ、 パターンの意味なんてないんです。 だから、ホントにホントにごめんなさい。 もう言い訳のしようもございません。 確かにパターン製作後、製品染め、透け防止用の裏地の追加等急な変更はありました、 しかし、しかしですよ、 100歩譲っても 依頼主の言うように、 「少し大きめ」 という依頼を達成しておかなかった私が悪いのです。 だって後1cm背身頃が大きいだけで十分足りる大きさだし そもそも肩幅表記がないのにバストラインを基準に合わせて引いたのがダメ。 イベントの関係で晴れ舞台では、修正した状態の作品を 着用していただく事はできないのですが、、、 それも、パターンが、パターンを引いた私の腕が、脳が 未熟だったせい。 ほんとにごめんなさい。 衣装だろうが洋服だろうが、小物だろうが、 私にはどれも真剣勝負だし、必死に取り組んでいるつもりにもかかわらず、、、もうね、ぜっっっっんっ全ダメ。 そんな事口が滑ってもいえません。 だったらちゃんと確認しろよ、って話。 お話になりません。 あ~、、、ホントに、もうなにやってんだよ、私。 最後にもう一度。 着用者様にも相方にも多大なご迷惑をおかけした事を心よりお詫びいたします。 申し訳ございませんでした。 |