忍者ブログ

Gumi unpack Blog

釣りとかバイクとかとかとか・・・

   
カテゴリー「Diary」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


どもども

またもばたばた忙しいのであります。
まぁ、うん。

ちょっと手の空いた時にPC用の
自作LED配線を作っていたのですが・・・
配線ミスでパツンとショート・・・

とりあえずマザーボードやメモリー、
CPUには異常がなかったのですが、
ショートした瞬間安全装置で電源が落ちてしまって、
HDDの針が落ちて、HDDが即死・・・。
認識できても書き込めない・・・
あちゃーーーー

というのが昨日。とりあえずバックアップをとっていたので
HDDだけ買いなおして終了。
500GB のSATAⅡ32キャッシュで
3400円でしたかね。

さほど構成は変えていなかったので
DSPのアクティベーションもそのまま使えて、
かなりすんなり元通り。

もともと使っていたHDDが160GBだったので
パーテーション分けしていなかったのですが。
この所どうも起動が遅いので
OSとDATAを分割してしまいました。ホントは2枚差しの方が
いいのかもですが、まぁ、これでも十分いけるでしょう。

さてさて、まだちょっと忙しいので
いろいろ写真をうPしたいのですが
また今度。

あ、そうそう。
年明けに出るイギリスのGAME「エルシャダイ」
で異常な盛り上がりを見せています。

主に「ネタ」として。

「そんな装備で大丈夫か?」
「大丈夫だ、問題ない。」

「一番イイノック」
「神はいっている・・・」
「あいつは話をきかないからな」
「まぁ、いい。」
ここら辺のフレーズネタが大ブレイクですかね。

そして常に「どや顔」

一番いい装備がGパンですしね・・・w
とりあえずPVからどうぞ↓
まぁ、サブカルに興味のない人も
たまには腹かかえて笑うべし・・・

本家PV。最初は字幕無しで見ると・・・


「オススメ1」↓


「オススメ2」↓


「オススメ3」↓


「そんな頭皮でだいじょうか?」↓



拍手[0回]

PR

久々に見たら

どうもども今晩は



阿部ダンサーズがすごい事に

どうもこの動画に願掛けすると叶う★

というジンクスが出来たのでしょうかね?

わかりませんが、脅威の願掛け率・・・



私が見始めた時はまだ30万とかだったので

これもう400万再生行きそうですね・・・

すごい~~~。



そして、やはりグッとくるいさじ氏の声・・・

しぶいけど、中身は・・・ね。

だが、それがいい。




拍手[0回]


PCとか。

この所ちょっと温い気候ですね。
11月は先ず先ず暖かいらしいですね。
なお、12月は寒いらしいですね~。
さて、みなさんいかがお過ごしでしょう?

この所従兄弟がPCのOS不調以来
PCを買い換えるらしく・・・
まぁ、彼もセッカチなので。

まぁ、そんなこんなでアドバイスしたりしてました。
今回はAMDのPhenom Ⅱ X6 1055T(95w)
を主体での構成をごり押ししておいたら
案の定そうなりました。

18,000円ぐらいで6コア6スレッド95wなので
core i5よりはお買い得感ありますし、4core 4スレッドよりは
作業的には楽そうです。
なによりcore i7よりは安いですからね。

元々彼が使ってたcore 2 Quad 8400の基盤セットが丸丸あまったので
イジって遊ぼうかな~と思いつつ。
個人的にはcore 2 QシリーズはいいCPUだと思うし
DDR2のメモリー8GBも一緒なので64bitの7載せれば結構サクサク
動きそう。ただ、マザーが一部壊れているのかケースモニターが機能
しないので。まだLGA775ソケットが手に入るウチになんとか考えますか。

さて、そんなこんなで、私のケースもイマイチ外観が冴えないし・・・
っても私はこのATXボードの入るスリムタワーの中に
いかに合理的かつ、必要最小限で最新の機能を叩き込んで組み立てるか?
が毎回楽しくてしかたがないので流石にコレは変えられません。

ただ最近グラボもCPUも消費電力の増加で
電源選びにかなり苦労させられます。
現在は「小錻力」 高負荷時490w 通常420wで超小型
縦置きfanなのでいいのですが、
主流の下向きファンだとその時点でケース側面の壁に
ファン入り口がきてしまって、たぶんすぐ逝ってしまします。
ついでにいうと21cm以上の長さのグラボは電源ケーブルと
接触する事態になります。
まぁ、それがいい所でもあるんですけどね。

さておき、
ケースは変える気が無い・・・

なので、色を変えてしまいました。
ST330347.JPG
と~う。

結構スッキリした色に。
あんまりPCのケースで綺麗な色をみないので、
結構満足。

エアブラシで1時半くらいですかね。
つや消しだとちょっと安っぽいのが嫌で
つやつや仕様にしてみました。

ST330348.JPG壁が写りこんでるのがわかるでしょうか?

エアブラシだと艶出しが楽でいいですね~
適当にアクリルサンデーで磨けば
艶がでます。

まぁ、多少ニキビ肌ではありますが。
一応フロントパネルだけ。
天板も時間があるときにやります。

中もちょっと変えました。
元々グラボに7600GSを使ってましたが
従兄弟のPC組み換えで余った9500GTを貰ったので
お引越し。
グラボの性能はちょっと上がったのにナゼか
AEROのエクスペリアンスは下がるという。
まぁ、別にいいでしょう。

で、メモリーも私が組んだ時はDDR3 1066 1GBx2で
1万円だったのが2GBx2で4,680円(ドスパラ)だったので
このタイミングで4GB増設して6GBにしてみました。
ST330349.JPG
もいっこ、
ついでに光モノを入れてみたかったので
system Fanに光物をちょろっと。
これもドスパラで640円だったか。
6cmのファンで光モノはでてこなかったので、
ちょっとラッキー。


そんなちょっとバタバタの週末でした。

さて、仕事仕事~。

拍手[0回]


いさじのアニキ

いやー久々に聞きました。
こおn惚れ惚れするたくましい声。。。

感激です。

アニキーーーー




ほんと声って美しい楽器です。

とりあえず★祝★いさじ流星群

拍手[0回]


プちょっとイラ。。。

さてさて、寒いですね~。
みなさん風邪をひかない様に。
私は風邪なのか、花粉なのか、、、
くしゃみしながら時折ごほごほ・・・

こんばんは、Gumiです。
さっきちょっと「イラッ」ときました。
基本的に(作品や製作物は除く)さほど
イライラしたりしない性格なんですが、、、

友人から一通のメールが届きました。
内容は以下の通り。

---------------------------------------
10月のカレンダー

2010年10月は5回の金曜日 5回の土曜日
5回の日曜日 がすべて1ヶ月の中にあります。

これは823年ぶりの事だといいます。
8名の良い(大切な)人にこの内容を教えてあげると
4日のうちにお金が入ってくるそうです。

中国の風水を基礎に出た内容で、
伝えないと無くなってしまうそうです。

豊かにならないといけない(なってほしい)あなたに送りますから、
豊かになってください。(ハングルを直訳)

---------------------------------------


とりあえず送ってくれた友人の優しさには感謝しつつも
一般的なというか、もう古臭いチェーンメールですね。

これといってどうって事無いように思いますが、

まずは風水。ここまではもっともらしい理由付けのような
気もしますがその後に「ハングル」が出てきます。

様はこのチェーンメールは風水(中国)とハングル(朝鮮)
が無理やりくっつけられているわけです。

「もっともらしい理由つけ」と覆い隠しつつも、
チェーン(サーバ負荷を狙った人為的ウィルス)
だとばれた時様に、というかバレるのが前提で
その犯人を風水の発祥地中国か、ハングル語圏
の朝鮮民族になすり付ければOK。

その作為があまりにも稚拙というか幼稚であり、
受験を控えた中学生の日本人辺りでしょうかねぇ。
なさけなや~~~。

まぁ、別に日本の恥をネット晒してもしょうがない気もしますが、
あんまりにもアホ臭くてプちょっとイラっとしたので晒しておきました。
ちゃんちゃん。

つなまらん内容でスミマセン;;

拍手[0回]


ブログ内検索

Home page

プロフィール

オーダーメイドの衣装屋
HN:
Gumi
性別:
男性

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[07/01 管理人]
[07/01 オサム]

カウンター

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Gumi unpack Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ