忍者ブログ

Gumi unpack Blog

釣りとかバイクとかとかとか・・・

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


エアブラシ本番

さてさて、あんまり練習している暇はないので、PAP_0204.JPG
一気に本番です。
男は度胸、女も度胸。
「虎穴にはいらずんば虎子を得ず。」
といいますし、とりあえず懐に飛び込んで腕試し。

昨日吹いたシルバーの上から今度はクリアブルーを吹きます。
ただ折角ブラシを導入したので、是非これだけはやってみたかった
「粉末パール」を混ぜた塗装。
もうね、缶スプレーでは一生出来なかった工程なので、
失敗しようがなにしようが関係ありません。
問答無用でやります。
でやったのがコチラ。PAP_0208.JPG

クリアブルーに「瑠璃錦」という粉末パールを少々加えて・・・
う~ん。明度の低いブルーといえどこの彩度の高さ・・・
ヨダレが・・・
缶スプレーではなかなかこうはいきませんからね~。

まぁ、塗料の調合とか色の重ね技法とか、
色々試して知識増えればもう一歩踏み込んだ
塗面の美しさと彩度が表現できるでしょうが・・・
駆け出しブラシピープルでは、これが限界という事で。

このままクリアを吹いて、上からUVカットクリアを捨て吹き。
軽く磨いて完成です。
tosouiroiro.jpg
さて、今回吹くにあたって、最初にこれくらいの資材があると
塗装中便利なのではないか?
という道具を列挙しておきます。
最初はよくわからないから、あたふたしてこぼしたり、汚したり。
そういう失敗をなるべく防ぐよう自分用に考えた準備品です。
参考にどうぞ。

防毒マスクは必需品です。
私は缶スプレーのときから愛用してますが、
塗装する本人は塗面とブラシとの距離がかなり近く、
たとえブースがあっても、
霧状になった溶剤は確実に呼吸器に吸い込まれます。
これだけはいいものをご用意下さい。
ちなみに、口・鼻より気持ち遠めにある頭髪ですら、
塗装後は溶剤で油分がとび、パサパサになってしまします。

それ以外はほぼ100均で揃うかな?
塗料をこぼした時の堤防としてシューズトレー。

リターダーなど、ブラシカップに速やかにこぼさずいれるオイラーミニ。
これは100均じゃなくてDIYセンターで55円でした。
濃度がわからず濃すぎてブラシの先端が塗料でつまり気味の時にも、
ちょいちょいとかけるだけ。

ピペットもあると便利ちょっと塗料を足したりだとか、
クリア足したり臨機応変に必要量入れられます。
ポリボトルは廃油いれたるなり、
ピペットたてとくなりの用途です。

油ねんどは、塗装するモノをたてておくのに便利。
どんな形状のどんなものでもガッチリ固定。
均せば元通りの優れもの。

金属の筆洗い兼・塗料カップはヨドバシのオンラインか、
アキバのヨドバシ6Fのガンプラコーナー奥で、
いろいろついて350円結構使えてお買い得。
ばら売りもしてます。

コマイモノを塗装したい人は目玉クリップと竹串。
これは100均

後はチリの出にくいウェスがあるとチップを防げます。
写真にはありませんが、100均のピンセットも優秀です。
先端に両面テープつければ、最強のチップツールになれますw

最後は、筋トレ。
これは大事。最初は塗料の具合がわからず、
結構長い時間ブラシを持ち、
挙句、美味く塗料がではじめた時微細な指の挙動を強いられます。
腕立てぐらいはやっておきましょう。

そんな私のブラシ第一印象です。

あと、シルバー吹いてるとき。
あ~もうちょっと大き目の口径のピースが必要かな~と
直感したので、そのうち0.5mmのブラシも使ってみたいですね~。

拍手[0回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

ブログ内検索

Home page

プロフィール

オーダーメイドの衣装屋
HN:
Gumi
性別:
男性

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[07/01 管理人]
[07/01 オサム]

カウンター

<<サイトテスト開始  | HOME |  試作>>
Copyright ©  -- Gumi unpack Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ