忍者ブログ

Gumi unpack Blog

釣りとかバイクとかとかとか・・・

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あれあれ・・・

なんだかちょードタバタしてたら
あっという間に12月の中旬に突入してるって話・・・

なぜだーーー?
いつのまにーーーー?

と驚愕してしまいました。今。
ども、今晩は、Gumiです。

いや、本当死ぬかと思うくらい忙しかった。
いや、もうね、ウン。
まぁ、いいや過ぎちゃったし。

なんか色々ありましたね、
母校に私の師匠に頼まれたモノを納品に行った帰り
BIKEのバッテリーが緩んだのか、突然電気系統が不安定に
「あーこの忙しい時に限って整備不良とか・・・
簡便してくだしあ・・・
あぁぁぁ・・・・・これやばいかも・・・」
と思って東京ドーム裏の公園に非難。
暇してそうな親父様に電話して
「工具を持ってきてきてくだしあm(_ _)m。」
と頼んだら、
「ゴメ、ワイン飲んじゃった。。。」
「ちょ、まだ17:10ですが何か?」

しょうがないので近所に住んでいるY氏に電話。
偶然にも18時から予定があるが、
工具使ってBIKE弄ってたとの事。
5分後Y氏到着。
いや、ホント感謝感謝。
今度晩御飯でもご馳走いたしますm(_ _)m。

案の定というかBIKEはバッテリーの
電極ボルトが緩んでいました。
陽極側だったのでボルトもなくなってなくて助かりました。
修理は5分で終了。さすがオフ車。
いろんな所にすぐ手が届きます。

そんなこんなで超高速でこの2週間が過ぎ去り。
やっとこまともにPCの前に座りました。

色々年末前に向けてやりたいことがあったので
PCの周りにはアマゾンやらオークションやらから
到着物であふれているのを丁寧に片付け
無事に起動。
ST330402.JPG
で、長いことBIOSのUP DATEをしていなかったのと、
ついでにCPUのオーバクロックを試します。
まぁ、別に特に不具合ないんでけどね、
なんとなくリーテルではないCPUクーラーを使ってみたい。
という願望と、折角CPUクーラ変えるし、少し遊んでみたい。
というノリで突入。
「こんなノリで大丈夫か?」

CPUクーラーはZALMANのモノ。
しかも中古・・・
750円でしたよっとw。
CNP-7500 Al/Cuだったか。
11月末にはすでに家にあったような気がしますが・・・
どうなんでしょう。箱を開けたのは昨日です。
ST330398g.gif
CPUの設定はこんな感じで・・・

大してオーバクロック(以下OC)って感じではないですね・・・
core i5 750はOC耐性が高くて評判ですね。
なんでも4GHz以上で常用されている方もいらしゃるとか。
だいたい皆さんcore i7 860あたりを狙い落とすべく
設定しているようです。

私は別にそこまでは・・・
という感じで、どちらかというと現在売っている
core  i5 760 の2.8GHz- TB 3.3GHz
程度のアップです。

core i5 750はベースクロック周波数(BCLK)133.2GHzの倍率20倍が定格
アイドル時のC1?で9倍、ターボブースト(TB)で24倍。
という設定がなされています。
よって133.2x20=2.664GHzが動作周波数。
TB時133.2x24=3.192GHzです。

私はそのCPUをもっていないのでたぶんですが・・・
core i5 760はBCLK133GHzの倍率21倍が定格
定格の倍率が上がっているので全体的にあがっていると過程すると
アイドル時のC1で10倍、ターボブースト(TB)で25倍。
よって133.2x21=2.797GHzが動作周波数。
TB時133.2x25=3.330GHz
アイドル時133.2x10=1332GHz
と過程すると、メーカー好評値とほぼ一致しますね。

でインテルコアですし倍率変更はできません。
別にインテルコアだから倍率変更ができないわけではないですが、
インテルさんは倍率変更されると、共食いする可能性があるので
あんまりださないというのが一般的?
AMDでは人気のあるコアには必ず後から倍率変更できるモデル
ブラックエディション (Black Edition : BE)がでたりしますね。

OCしない人には関係ないですが。
で、私は特にそこまでカリカリチューンPCでもないですし、
日常ゲームもやりませんから、細かい作業能力が
ちょこっとでも上がれば大成功ってことで。。。
760に合わせたFSBの設定をしてみました。
BCLKは139GHzというちょー中途半端。
別に140GHzでも問題なく動作は確認しましたが
なんとなく139・・・

よって139x20=2.78GHzが動作周波数。
TB時139x24=3.336GHz
アイドル時139x9=1.251GHz

となって上はcore i5 760とほぼ同じですかね
アイドル時760が9倍だとすると、ちょっと無駄な電気を食いますか。

実際値はCPU-Zで確認すると
倍率24倍時に3.333GHzぐらいでしょうか。
発熱もCOUファン最弱で30℃程度と安定してます。
Prime95などで高負荷状態だとファンの回転数を上げないと
対応できませんが、普段使いなら1200rpm程度で十分です。

OCについて超初心者ですが
BCLKはマザーボードのチップセットによって周波数を変更し
倍率はCPU内での速度変更。
そんな感じらしいです。
FSBを変更すると、マザーボード内の周波数全て変わる様で、
M/Bの耐久性が関わってくるとの事。
当然メモリーなんかの周波数も上がってしまいます。
私のは1333の企画を使っているのでBCLKをあげると
規格を超えて1390になっていまいます。
なのでメモリーの周波数を8倍に落として
1112MHzで使っています。

メモリーの周波数が落ちても体感的に速度差を感じることがないので
まぁ、ヨシとします。

特に問題なく使えてます。
動作についてはデフォより全体的アプリ起動時に呼応性が良くったかな?
と写真のサムネの表示が速くなったかな?
という程度。微々たる差ですが、結構そんなんでもうれしかったりするので
OKOK。
一先ずはこんな感じです。
年末にまたPCを組むかもなので
その辺の情報もまた書いてみようと思っています。

拍手[0回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

ブログ内検索

Home page

プロフィール

オーダーメイドの衣装屋
HN:
Gumi
性別:
男性

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[07/01 管理人]
[07/01 オサム]

カウンター

<<Dトラ迷走記005  | HOME |  きゃっほ~>>
Copyright ©  -- Gumi unpack Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ