忍者ブログ

Gumi unpack Blog

釣りとかバイクとかとかとか・・・

   
カテゴリー「PC」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


HDDが・・・

吹っ飛んで大変なことにorz
急遽ISK-100をくみ上げました。
後日記事あげますが。。。
まだ設定が完了してないので、
もうしばらくお待ちください・・・

拍手[0回]

PR

ISK-100 その2

どうもどうもこんばんばん、
なんか暑かったり寒かったりして
調子が狂う今日この頃。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
DSC_0476.JPG
とりあえず塗料も乾燥したようなので組み付け。
白とシルバーで
半艶クリアが吹いてあります。

なんか色が違うだけで
別のケースみたいですね。

シルバーの所はガイアさんの
「スターブライトジュラルミン」
が吹いてあります。
DSC_0477.JPG
個人的にふつうのシルバーより
暗めに調節してるせいか、
重厚感があり、抜けすぎないのが魅力

半艶とも結構相性が良く
なかなか上品な感じにあがります。

脇の黒い部分を
「どうしようか?」
と悩み中。
DSC_0474.JPG
チェック柄にしたいんですよ、
しるばーのチェック。
で薄いアクリル板に裏から塗装して
とも思ったんですが、
2.5inchのHDDも搭載予定なので
発熱用の穴をあけなきゃなんのですね。
そこが悩みどころ。

向かって左のボード側は
すなおにアクリル板使用にしました。

最初についてたケースファンを使おうかとDSC_0475.JPG
思ったんですが、
そもそも「PWM」対応のファンではなく
普通のファンなのが残念な所。
なので、ここは割り切って「スッキリ」
穴だけで済ませたいという願望もあります。

CPUもTDP65wモデルを
定格運用予定なので
社外CPU FANでなんとかしたいところ。
確か使えるCPUファンの高さは41mm
が最大だったか。DSC_0478.JPG
私のはファンとか諸々ないので
42~3mmはいけそうかな?
大した変化じゃないですねw

CPUクーラーはサイズさんの
KOZUTI 「小槌」かなー。

もう割り切って、昔のアメ車みたく
クーラーはみだしててもいいんですけどねー。

とりえあず次は石を物色します。


 

拍手[4回]


ウルトラぶーっく

なんか、国内メーカーの足並み揃わないなぁ・・・
といボケーっと見守っていました。

ら、出てきました。
そういえば「Ultra Book」の名称は
intel CPUの搭載で、インテコの基準をクリアした物だけに
つく名称らしいですよ。
なのでamdは別称「Sleek Book」だったかな?
まぁ、メーカーとしては自社ブランドとして差別化したんでしょうけど、
結局売り場で困るのは、店員とよくわからん消費者ってことで。
こういう融通の利かなさは、天下のインテコってことでしょうか。

で、ウルトラブック買うは「自作」は出来ないので
それなりにお値段支払わなきゃいかんってことで、
結局値段に見合う「性能」と「サービス」が欲しいわけです。

ちなみパワポとかサポついてなくていい。
とりあえず値段で勝負なら、acer辺りですかね。
何やら液晶の色がやら薄いのが難点ですが。。。

とりあえず「Ivy」積んでて、見た目が「おしゃれ」で
質感も良く性能もサポートも満足できそうな機種は2つ。

それほど持ち歩かずにガシガシ使う。
大き目のモニターの14inchワイドモニター
「FUJITSU」
「LIFE Book UH75/H」

メーカーサイト


気軽に持ち歩きたいけど、しっかり働いてちょーだい。
きもち小さめモニターの13.3inchワイドモニター
「SONY」
「VAIO SVT13119FJS」

メーカーサイト

富士通のはやっぱりシームレスフルフラットモニター
(液晶パネルと縁取りの段差が無い)
これがあるとないでは、高級感がちがいます。
キーも赤いラインが・・・ス・テ・キ?
重さ的には軽いんですが、14inchはちょっとカバンに邪魔。
同じモデルのサイズ違いUH55/H 13.3inchはCPUが
core i3 2367Mしか選べません。
core i5 3317Uと違いがわからない人のために
core i3はターボブースト(TB)機能が無いのです。
このターボブースト、CPU高負荷時に、一時的に
オーバクロック状態にして、処理能力を上げてくれるという優れもの。

あるとないでは、ストレスの度合いとPCの賞味期限が
格段に変わってきます。
なのでUH55/Hの方は、お値段安いですが、
オススメできません。それにシームレスモニターでもないし。。。
たぶんチョー残念な子なきがします。

だったら、ということでパーツの質感もしっかりしてるし、
オンラインショップで買うなら仕様が選べるVAIOで
core i5 3317Uも選べるし、
もっとガシガシ使うならより高クロックの石
core i7 3517Uも選べます。

個人的に他の仕様はどうでもいいっていうか、
ほぼ一緒?
sonyならSSDオンリーのモノも買えますし、
office Businessも選べるので
パワポを仕事先で使いたい人にはなおオススメ。
ついでに言うとvaioは何がどうしたか、
ミニD-Sub 15ピン
の出力端子もついてる。
やるなsony。「プロジェクターでプレゼンするぜ☆」
ていう機会が多い人は欲しい端子だったり?

まぁ、使ったわけではないので。
簡単に触れた感触と見た目、
それと性能を比較した結果なので
どーでもいいかもですが、
折角お金出すなら、良いモノ、良いサービスを。

------------後書き------------
実際店舗に行ったら実機があったので確認してみました。
スペックはハイブリットHDDで同じCPUのモノが並んでいたので、
とりあえず再起動して起動時間をチェック。
計ったのは、画面の電源がoffになった瞬間から
タスクバー右の機能メニューが表示され
起動後矢印のグルグルが止まるまで。
で、結果は。。。。

LIFE Book UH75/H : 52.39秒
VAIO SVT13119FJ : 33.42秒

この後色々云々かんぬん書きましたが、
そういえば電源管理の設定の所を共通にしてなかったなぁ。。。
って事を思い出し、もう一度電気屋さんへ。
なので訂正させていただきます。


電源管理の設定を「高パフォーマンス」
にして再度アタッーーーーク☆

LIFE Book UH75/H : 33.53秒
VAIO SVT13119FJ : 27.96秒

です。結果は僅差。マズマズですね両方とも。

ふぅ、良からぬ誤報をするところでした。
申し訳ありません。
家の親は画面が大きく色が綺麗な14inchのLifeBookかなぁ。

拍手[1回]


ISK-100 その1

次組むPCは絶対Mini-ITXで組もうって事で、DSC_0423.JPG
前から狙ってたISK-100を買いました。

まだケースだけなんですけどね。
極力限界まで小さいケースで
交換効率のいいAC電源。
ちょっとアダプターの容量が90wと小さいので
現在のCPUだとアダプターは買いなおさないと
いけないですけどねー。

2.5inch2台とマザーとAC電源基盤しか
入らない仕様になっていますが、最近USBの規格も
安定してきますし、省エネのドライブも多いので
DVDドライブは外付けで。使うときだけつけた方が
ドライブ自身の待機電力削減にもつながりますからね。
それにメディア自身もそろそろ変化がありそうですから。
DSC_0426.JPG
で、買って箱を開けたらそのままバラバラに・・・
ここら辺は清く、正しく、潔く。
ためらってはいけません。
遅かれ早かれこうあんるのですからw

「説明書以外の方法での使用はお控え下さい」
と書かれた紙。。。

「ムリっす。」
DSC_0436.JPG
今私が使ってるケースは初めてPC組む時に買ったもの
かれこれ7年使うと、どうしてもコーナーや下の方が
錆びてきてしまいます。

なので下に錆び止めサフ吹いて
セミグロスブラック事半つや黒。

DSC_0437.JPG
本体の方中央は、半つや白
ちょっと高級感のある白にしようと
色を重ねていきますが。。。
白って難しいですよねぇ~。
なんか青っぽい白は味気ないし。。。
黄色っぽ過ぎると生成りになっちゃうし。。。
赤みを帯びるとピンク系統に
偏っちゃうし。
でもって結構透けるからどの段階で
止めるかかなり困りますし、艶もどの程度にするかで
質感に影響するので悩みますよねー。
DSC_0435.JPG
早めに塗ったのは、アクリル系塗料だと
もっとも塗料が硬く落ち着くのが1週間~2週間
程度必要なので、とりあえず色を塗って
丸一日置いてから上塗りして仕上げます。
そこから2週間分投げておいといて組み上げる。

手間はかかりますが、硬くなると
傷がつきにくく剥がれにくくなるので
丁寧に待ちつつ、

その2に続く。。。。
 

拍手[2回]


やっと液晶ディスプレイを・・・

買い換えました。
なんか今まで満足のいく省エネモデルが出てなっかので、
変え控えしていたのですが、
良さそうなのが出てきたので、やっと買い替えです。
買ったのは
DSC_0422.JPG
「MITUBISHI Diamondcrysta RDT222WLM-A」

ツクモのお店に行って、18,000円のを、
ツクモのネットショップでは14,980円で売ってるけど・・・
って聞いたら
「14,980円でいいです。」
と言われて、
レジで会計するとき「15,980円です」といわれ、
「あれ?変だな・・・」
と思うも素直に出してしまった。。。
結局ネットより1000円高かったのですが、
その日のうちに試したかったので、まぁいいかな。
でも。今考えてもちょっと悔しい。。。
なんか自分に負けた気がする・゚・(つД`)・゚・

売り場にあったLGのIPSモニターと値段的に近かったので
迷いましたが、そっちの方は下調べしてなかったので
豪快に迷って、華麗にスルー。

さておき簡単なレビュー。
「MITUBISHI Diamondcrysta RDT222WLM-A」
コネコに書こうか迷ったんですが、とりあえずBlogで。
d749d8ba.jpeg
早速ですが色ムラがあります。
これはもう安物パネルの宿命というか、高級なのでも
結構あったりして。難しいですね、液晶。

左の方はCMYKで
M:マゼンダ Y:1%イエロー3%の暖色傾向にあり
右の下の方に向かって
C:シアン 3%程度の寒色傾向にあります。
右の画像ではそれを逆転した状態を作ってあります。
指定場所に向かうにつれて。中央の白に近づくかな?

結構少ないほうかな?
カメラマンには我慢ならない量ですが、
一般人ならすぐ慣れるレベル?まぁ、プロカメラマンなら
流石に廉価版モニターは使わないと思うので。。。

さて省エネ度合いです。standerd.jpg
マズは初期状態。

20.1w
かなり眩しいくらいの明るさで、
私のいままで思いっきり暗くしてた
冷陰管パネルの2倍くらいの輝度があり
それで20wとか。すごいですねー。



続いて・・・ecomode1.jpg
ecomode1

17.1w
これでも結構眩しい感じです。
個人的には、おー。って感じ。




----------------------------------------------------------
ecomode2ecomode2.jpg

13.2w
結構凄いっす。
画面はキモチ暗いかなーぐらい。
私の夜ならコレくらいが一番目が疲れないかも?




----------------------------------------------------------
ecomode3ecomode3.jpg

10.1w
ここまできて私が使ってた
冷陰管パネルと同じ位の暗さ。
結構暗いです。

昔と比べて半分か~
スゲー。。。。


----------------------------------------------------------
私理想的な設定だとこんな感じ。。。privatemode.jpg

13.3w
結構満足ですが、
従兄弟にもらったFILCOの
キーボードが黒いでコントラストに悩みます。






ちなみにモニタースイッチoffでのDSC_0414.JPG
待機電力は。。。
0.4w
ちょっと多いかな~。
私は一括集中スイッチでoffしてるので
0ですが
これ差しっぱなしで一年間
3504w使います。
たいしたこと無い風ですが、
「自分だけは特別。差しっぱなしでいいや。。。」
って思ってる人「温い人」が100万人いると、話は別ですね。
350万kwですからね。

 

拍手[0回]


ブログ内検索

Home page

プロフィール

オーダーメイドの衣装屋
HN:
Gumi
性別:
男性

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[07/01 管理人]
[07/01 オサム]

カウンター

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Gumi unpack Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ