前回作ったPCは2009年10月13日だったんですね。
かれこれ2年と9ヶ月ぶりに新装いたしました。
なんか昔のブログみてると
「ほんとにこれが自分なのか?」
と思っていまう赤面の内容。
おそろしや。
ちなみに今は使ってない昔のBlogははてなさんとこ。
PCの記事は
http://d.hatena.ne.jp/oyatu-no-gumi/20091013
です。
結構使ったほうなんですかね。
Sandyスルーして初代から3代目にステップアップ。
たった3年弱で脅威の進化の半導体。恐るべし。
ちなみにいらなくなったクーラーとかは
オークションに出します。基本ジャンク品なので
保障等はできませんが、たぶん二束三文でしょうから、
先に告知するのでほしい方はどうぞ。
で、今回の構成です。
完全に下調べなく、「使えるだろう」という過信で買った
Abeeの150Wで大失敗。まぁ行きましょう
2012 7月構成
CPU |
intel core i7 3770S |
24,980円 |
|
M/B |
Asus P8H77-I |
9,370円 |
|
セット割り |
-1,000円 |
Twotop |
MEM |
Corsair CML8GX3M2A1600C9 |
5,180円 |
ツクモ |
OS |
Windows7 HomePremium パッケージ版 |
19,362円 |
アマゾン |
SSD |
intel 330 120GB |
8,800円 |
|
HDD |
HGST 2.5inch OS02599 |
5,980円 |
|
PWE |
AC150-AP04AA |
8,980円 |
ソフマップ |
Cloore |
Sythe SCKZT1000 |
2,175円 |
ツクモ |
合計 |
83,827円 |
|
今回ケースは先に買ってあったので、
とりあえずクーラーと電源除けば
7万ちょいちょい。
電源がまったく使えなくて、ショック
考えが甘かったか。。。
後日アダプタの容量だけ大きいのを買います。
ほんとはDC-DCコンバーターも容量上げないと
容量アップにはならそうなんですけどね。
とりあえず上記構成でISK-100についてる90w電源でも
まったく問題なく駆動してます。
SSDは鉄板と名高いintel製。速度より安定感。
HDDはデーター保存とバックアップ用に。でも7200rpmなので
ちょっと音はします。でも快適。
AC電源は電圧がつらい・・・
って言う記事を見たのでメモリーは奮発して
DDR3Lの低電圧版1.35Vのものを購入。
前回買ったコルセアさんとの相性がよかったので
今回もコルセアさんでいきます。ここら辺はお好みで。
しかしこれは白くてかっこいいです。
追加で買ったもの。。。→
光学ドライブは私の古いPCの内臓のを繋ごうとしたら
SATAじゃなかったっていうね。。。
3年弱の規格変化は恐ろしい。
それとケースの足用のピットクッション。
卓上で使うので廃熱とスイッチ類押したときの滑り止め用。
&ドライブステーの振動予防にゴムワッシャー。
古い人間なのでビープ音がしないと不安で夜も眠れない、、、
からビープスピーカー。
Sataケーブルは
右の画像のように接続する場合、
このマザーだと
上が20cm
下が25cmの長さの物がどんぴしゃ。
取り回しによりますけどね。
私は取り回しに困らない用に
フレキシブルな「ラウンドケーブル」をチョイス。
ケーブルはマザーについてるのしか使った事なかったけど
今はこんなのもあるんですね。
20cmと30cmです。
下側が5cm長いですが、下側なので
グルッと電源ケーブル回り込むようにすれば
5cmの余剰分もギリギリどんぴしゃで納めることができます。
ちなみにシステム入れる20cmのほうはラッチつき。
振動するパーツがロクにないので、ラッチ無しでも
問題ないんですけどね、一応。
本来なら発熱しないSSDが下で
発熱するHDDが上の方が合理的なんですけど、
HDD冷却用に空けた穴のデザインの都合で逆になってます。
これはまた次に。
続きは後日・・・。
[0回]