忍者ブログ

Gumi unpack Blog

釣りとかバイクとかとかとか・・・

   
カテゴリー「PC」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


へー「UltraBook」っていうのねー

記事出てましたね。
mac book airという製品
これよく出来てると思います。
割きりがいいですよね。
それの windows版は「UltraBook
という名称らしいです。

同考えても私には「タブレットは無理」
結構重いし、発熱するし
結局立てかけたりしたら、キー押しにくい。
まぁ、流石にこれにお金を出すぐらいなら
mac book air買いたい
と思うわけですね。
acer-ultrabook.jpg
でもメインPCがマックじゃないので出来れば
windowsで欲しかったのがやっとこ出るみたいですね。

1.4Kgと軽いし持ち運べて、薄いし、
キーボード付いてるからガンガン打てるし
置く場所あれば、ちゃんと安定しますからね。
画面に指紋付かないし。

これいいかなーSSDもあるみたいだし。
ネットマシーンとしてメールとかの仕事するには
もってこいでしょ。いいなー。



 

拍手[0回]

PR

OCメモリー?は?何ソレおいしいの?

どもども、こんばんはGumiです。

なんか暖かかったり、寒かったり、
ついでに花粉でなんとも厄介な季節感ですね~
昨日は雪降ってたし・・・

みなさま体調はだいじょうぶでしょうか?

先週の土曜日、3/5でしたか?
倒産してしまったT-ZONEのビルに
二件隣のドスパラが手を広げて
開店記念セールをやっておりました。

そんな事もつゆ知らず・・・
金曜の明け方コネコで調べてたら、
Corsair CMX4GX3M2A1600C9
という1600MHzで動くオーバークロックメモリーが
2GBx2で4,000円ちょっとで「あきばお~」
にでているとか・・・

「オー安くなったーなー。これは買い時かもなー」
「でもなー8GBのメモリー組んでも、普段2GB、フォトショ・イラレつかっても
4GBぐらいしか使わないしなー」
「今6GB入ってるし、これでいいかなー」
と思っていたんですが・・・

windows7で64bit OSが普及している現在
メモリーはみんな8GBとか?動画編集する人なんかは
OS上限16GB(Home premiam)or32GB(Urtimeit)
ぐらい普通に積んでますよね。。。
でもさ、普段余った部分ってどうしてるんだろう?
遊ばせてるのかなーと思って
ちょっとググてみました。

そしたらRAM(メモリー)上にディスクを製作してPC起動中
驚異的な速度のドライブを作っちゃうそんなソフトが無料ででてるんですね。。。

これには正直驚いたといいますか、
何故今まで知らなかったの???
とちょっと悔しい感じ?

そのソフトの名前は「Dataram RAMDisk」
たぶん知らないのは私ぐらいかも???
結構遅い感じです。

よし、じゃぁーメモリー買って試してみなきゃ!!!
ただの口実探しみたくなってますが、
知ったらやって見たくなるのが、子供心。
10:30の開店を待って秋葉の「あきばお~」に直行。
しかし・・・
店員に聞いても、いやーないすっねー
ここに書かれてる分しかないですねー。。。

あったのは2GBx3の「Nehalem」用と4
GBx2の9,000円のセット。
まぁ、メモリーは相性問題が少なからずあるので
最小枚数で最大積載というルールがありますが・・・
なんのこちゃ、こちトラ安くほしいんでい。

というわけで諦めて帰路に着こうかと思いきや。。。
そこらじゅう行列で・・・
「何、今日のこの裏道の活気は・・・」
とウロウロしていて、初めてドスパラさんの新装オープンだと知りました。
ホウホウ、じゃぁ周りの店でもなんか面白い企画やってるんでないの?
PAP_0461.JPG
と思ってFaithさんに立ち寄ると・・・
あら?これはあーるではありませんか。
Corsair CMX4GX3M2A1600C9の在庫が・・・
しかもお値段2,980円そしてリンクスの永久保証付き。
即買い。
まさか1600のメモリー8GB買って6,000円でお釣りがこようとは・・・
夢にも思いませんでした。

ホクホク顔で家路につくも・・・
ココから青空画面と延々と格闘させられるとは。。。
知る由もありませんでした。
PAP_0464.JPG
それは、まぁ、また後日。

今までOCとか無縁だったんで常にバルク品といわれるメモリー
積み続けてました。
大体CFDかSILCON POWERさん所の・・・
6台ぐらい組んでますが、特に相性問題みたいのに
遭遇した試しはありませんし、常用使いなら
特に壊れる気配も無く。
問題なく使ってこれました。

人生初ですね、ブランドのメモリーなんて。
ただ、ブランドのメモリーなんですが、、、
品質に結構なバラつきがあるらしいのです。
PAP_0465.JPG
今まではチップ向き出しでしたが
ほほ~。
ブランドのは冷却用のカバーなんぞついてるのね。
初めてみるとちょっとワクワク。
今までショーウィンドウ越しに
「へー、何コレ?おいしいの?」
みたいな感じで眺めている程度でしたからね~。

でもさーこんなに大きいなアルミのパネルついてても
こんなに大きな紙のシールつけてていいんでしょうかね?
紙って温度変化につよくて、
急に冷めたり温まったりしないですよね。。。
なるほど、飾りか・・・。

中のチップは何つかってるんだろ?
全然見えないですねコレだと。

そんな感じで初のブランドメモリーを
2GBx4枚買ってみました。

ではでは。




拍手[0回]


HD 5670という板

ご無沙汰しております。
PAP_0452.JPG
なーんかちょっと従兄弟がmacbook買って
ルーターをセットしたり、イロイロ空いた時間に
施工したり、従姉妹がネットブックが欲しいから
とかで、モバイルCPUの性能と値段を比較検討したり
していましたらお時間空いてしましました。

で、従兄弟がグラボをHD5770に買い換えたので
使っていたHD5670をいただきました!!!
やったー。やっと現代のPCらしくなりました。

別にwindowsでGPUの性能が上がっても
ゲームしたりデュアルモニター等
しない限りはそこまで恩恵はありません。
逆に言えばmacなんかはOS Xになって
モニターで表示するほとんどはGPUに割り振ったんでしたっけ?
そのおかげでGPU性能が結構大事な存在になってますかね。
ed491ee8.png
そういう意味で今回出たcore iシリーズの四桁シリーズは
macユーザーにとって期待させる一品でしょうかね?

GPU統合で発熱、消費電力ともに低いですから。
モニター一体型で超省スペースで冷却に困難なシリーズには
ありがたい一品になりそうです。

さてもらったグラボですが、私にはこれで十分。
統合されたcore i シリーズのKに搭載されている
3000のGPUでFF14のベンチがLowモードで900いかない程度
5670 Low で2877はいけたので先ず先ず。

6,000円台で買えて、63wの省電力仕様で
nvidea の9600GTと同等の能力を発揮しつつ
30%程度は省電力ですからね。

今日まで使ってた、もらい物の9500GTが50Wで
半分程度の処理能力しかないのを考えると
中々ありがたい仕様です。

3D描写という意味で、性能は中の中ですけども
それほど大きな電源をいれなくとも動く
HD5700シリーズは費用対効果では魅力的であり、
この所それ以上のモノが出てこないですね。

今年はどんなGPUが出てくるのやら・・・
私はHD5670で当分大丈夫そうですね・・・。

そうそうPCケースを自作する事にしました。
大体デザインもきまって、
使う素材もアクリルとアルミのハイブリット構造。

規格はmicroATXで水冷仕様にで図面を引いてます。
実際図面どおりに作れるかどうか定かではありませんが、
がんばってみます。

ではでは。

拍手[0回]


C.I.A.2とかいう機能

こんばんは、こんばんは。

なーんかワンフェスに出展予定だったんですが
それが2月5日だと全然忘れて・・・
というか
2月後半とか勝手に勘違いしてまして
突貫工事でウサリャーの型を起こしています。

間に合うんでしょうか・・・・

さておきまだ、書いてない記事あったので書いときます。

BCLKでオプチーバークロックについては
前述しました。別にそれでも不具合なかったのですが、
GIGAバイコさん所のマザーにはC.I.A.2というどこぞで
聞いたような名前の機能がついております。

とりあえず使った事なっかったので
ちょっと調べてみると、ありゃこれまた不評なのか
記事があまりありません・・・。

んじゃ試してみようってことで試してみたら、
私個人の意見だと、結構いい感じです。

・CPU倍率がロックフリーのCPUでもないのに
何故か上がる事。
・BCLKが必要時だけ上昇し、アイドル時等は
デフォルトの133.2 x 9倍に戻る事。

この二点でしょうかね?使っていてこれといって
不具合は出ていません。

一応設定は・・・
pci express  = 100MHzに固定>モニターにノイズが入るのが嫌。
メモリーFSB    = 8.0倍に格下げ。>OC対応メモリーではないから。
C.I.A.2            = sprort
他は全部auto

さて、いったいどうなるのか?
スクリーンショットを撮ってみました。a3ea79f8.png
最高倍率>

core i5 750の倍率は24が最高倍率のハズですが・・・
27倍まで上昇してます。

どうなんでしょう?
CPU-Zの表示ミスでしょうか・・・?


同じ状態でもBCLKが上昇する場合もあります。MAXcrock.png
最高BCLK>

表示では149.1MHzとあります。

なお別に特別な事はしてません。
同率作業の中で倍率が上昇し、
倍率が下降してすぐに今度は
BCLKが上がったりと著しく変化しております。

最高まで回した時は
こんな感じです。>MAXcrock.png
3577.9MHz
およそ3.58GHzで動くことになります。

で、以前の用にC.I.A.2ではなく
BCLKを増やしたオーバークロックだと
何故かカスペル2011さん(ウィルスソフト)
が上手く動けず当たっているのか

カスペのアップデートのタイミングでフリーズを
起こしやすくなってしまいます。

139MHzでは問題なかったのですが、
140超え始めると、2~3日して
カスペがアップデートを始めると
突如フリーズ現象が起きるようになってしまいます。
prime95で回してる時は特に不具合おきなかったんですけども。
まぁ、とりあえず理由は私にはわかりませんが、
かなり高確率で当たります。

C.I.A.2だと特にその様な現象はおきていません。
で、写真はsportモードですが
私は一段落としてcruiseモードで動かしています。
BCLK149 MHzは、私の電源だとちょっと不安。
80Plusの規格品でもないですし。。。
メモリーもバルク品ですし。。。
それにsportだと動きが俊敏すぎてなんか不自然なので。

現在快適に動いております。
クルーズだと、倍率は26倍でBCLKは144.2程度までの上昇です。
experience3.png
一応エクスペリエンスをさらしておきます。
sportでもcruiseでも
結果は同じになりました。
7.4ですね。でもソフト立ち上げたりした時は
ちょっと違いますけどね。sportの方が俊敏。
でもcruiseの方が自然。
とまぁ、どうでもいい雑談でした。
ではでは。

拍手[2回]


とっとっと、とりあえずPC構成

さてAthronⅡ X4 645の実力やいかに・・・3840de08.png
結論だけいきます。

CPUのスコアは7.3
おぉ~こりゃいいですね~。
なおアバウトなベンチですが
今人気のPhenomⅡ X4 955も7.3です。
値段の差は2,480円くらいですかね。
う~ん、お買い得・・・。
なお今回ASUSなのでTubo key2というのが9db4b60b.gif
マザーについてるので、onにしてみた場合。

あんまり変わりませんか・・・?
なおBCLKは155が基本ですが、
ブースとかけると200ちょっとまで上がります。
しかしエクスペで0.1しか上がらない所をみると
ベースで使うのがお得ですかね。

なお、アイドル時は155x6倍だったか?
で、CPUクロックが1GHz割り込みます。
なんという省エネ・・・。

気になる880Gの性能は・・・
普通500MHzですが
ASUSのオンボ880Gは700MHzですね~。
性能は8,000円のマザーでこの性能。
う~んなんという魅力。

しかしマザーのチップの配置とか、こう細かい部分は
やっぱりGIGABYTEが好きな私。
BIOSもなんかギガが好き。

ASUSは「堅い」といいますか・・・。
たまにはいいですけどね~。

ま、とりあえず結果だけ。
後は時間みて「続きを読む・・・☆」に細かいこと書いていきます。


拍手[0回]


ブログ内検索

Home page

プロフィール

オーダーメイドの衣装屋
HN:
Gumi
性別:
男性

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

[07/01 管理人]
[07/01 オサム]

カウンター

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Gumi unpack Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ