Gumi unpack Blog
釣りとかバイクとかとかとか・・・
新着記事
•
2016.02.23 (釣り)
ベイトリールによる右ハンドルと左ハンドルの使用感の違い。
•
2016.01.10 (釣り)
15メタニウムDC vs ジリオン TW 飛距離
•
2015.12.10 (釣り)
ジリオン TW の飛距離って?
•
2015.04.01 (釣り)
相変わらず
•
2015.03.31 (Bike)
Dトラ迷走記027
カテゴリー
未選択(1)
Fashion(5)
Ivent(5)
Diary(192)
Bike(26)
ガンプラ(1)
エアブラシ(5)
フィギュア(3)
PC(31)
Running(5)
釣り(26)
アーカイブ
2016年02月(1)
2016年01月(1)
2015年12月(1)
2015年04月(1)
2015年03月(1)
コメント
•
2012.07.01 / from:管理人
Dトラ迷走記018
•
2012.07.01 / from:オサム
Dトラ迷走記018
リンク
Gumi unpack.com
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/03 (Mon)
▲TOP
2013WF冬
いってきました。
毎年早め早めに準備しようと思いつつ
結局最後にバタバタする。。。
だから面白いのか、馬鹿なのか?
でもやっぱり面白いのデス。
マゾ?
開始40分企業ブース
まだまだ閑散としていますが
ある角度をみると。。。
行列。。。
みんな何に並んでいるんでしょう。
限定商品かな?
ちょっとわかりませんが、
活気一杯、夢一杯のワンフェス。
会場の空気もディーラーの
「山を一つ越えた」解放感と
「やり残した」敗北感が入り混じり
何やらうず巻いてるんですよね~ワンフェスは
そのエネルギーが肌で感じれる
そういう空気がとても好き?
特別に感じてしまいます。
さておき今年のブースです。
去年と比べてだいぶ進歩したでしょう?
3年目にしてやっと馴染んだ感があります。
ちゃんと防炎の布ですよ。ウフフ。
今年はパッケも変えました。
去年までは組み立て済みだったのですが
専用の箱を用意できないので
持ち帰る際に壊れる可能性があり
制作者の私が心配だったというのもあり
ちょっとアンプル風にしてみました。
組み立てについて取扱説明書がなかったので
2~3日中にBlogに書き出しますので
気になる人は少々お待ち下さい。
以外に海外の方に人気があって
毎年買っていってもらってます。
今年はモデルの様な奇麗な女の子、
高校生ぐらいかな?が一個買って行ってくれました
ちょとドキドキしましたね。
なので英語での組み立て方も書いときます
あと、他のディーラーの方に
「安すぎないか?」と言われました。
そうなんですよね、塗装費用の作業費が
まったく入っていなんですよねぇ。。。
塗装済み2000円で売れるかといわれると。。。
どうなんでしょう。
来年からは1500円にしようかな。。。
今年の新色
「ウサリャー ホルスタイン」
午前中に売り切れました
これは歩留まりがわるくて。。。
泣かされました。
もうちょといい離型剤落としが必要かなぁ。
これは来年も再販します。
これもお昼には売り切れた
新型のロップイヤーウサリャー
「ウサロップ フラワー」
中々の人気商品。
これも再販予定
こちらも相変わらず人気
「ウサリャー チョコレート」
3年変わらず販売してますが
毎年順調に売れてます。
こちらは定番品。
まぁワンフェス冬はバレンタイン直前
ですからねぇ。
私からのプレゼントということで。
定番品の色違い。
「ウサリャー」
こちらも売れました。
これは来年廃番かな?
結構好きな色なのに
売れなかった不人気カラー。
私が今季一番好きな色。
「ウサリャー ネオン」
先取りしちゃうとダメですねー。
たぶん一番ウサリャーの持つ
エロい曲線が出てるハズなんですが。
マラソンやってて毎日夜空をみてて
やっぱり星空は奇麗だよと思って作った
「ウサロップ 星」
この子もかなり履けました。
これも赤字の色ですね。
ロップイヤーはカワイイ
ってことで。
こちらはポテトの新色
「ポテト 花」
ポテトは人気ないんですよ。
だめですかね。
評判はいいんですけど
売れるところまでいきません。
何かが足りない?
今年のポテトの新型
「ポテロップ コーヒー」
えMOXだって?
そうですともw
まんまちゃんって言われてましたねぇ。
まんまちゃん。イメージは近いかな?
そうかな?
これは星空系統のポテト。
「ポテト明けの明星」
これで全部です。
ポテロップはパンダが有るはずでしたが
来年に持ち越します。
カワイイ!!!
と女性に受けますが
買っていくのは男性が3女性が1くらい?
20代のコアなファンからオジサンまで
私の情念が見えるのでしょうか?
でもそれが一番嬉しいし、
それが一番励みになります。
1個1000円。たかが1000円。
ですが私には10万円よりも重い1000円。
価値というのはお金の量ではない。
と毎年思います。
買ってくれる人は色々悩みながら
飼い主になってくれています。
みんな組み立てられただろうか・・・
とちょっと心配。。。
なおネット販売はしておりません。
量産する気もありません。
なので壊れたりして治してほしい方は
連絡下さい。
では、また来年の冬のワンフェスで。。。
[0回]
PR
2013/02/11 (Mon)
Diary
Comment(0)
▲TOP
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
DarkSlateBlue
DeepPink
FireBrick
Tomato
DarkOrange
SlateGray
DimGray
Emoji
Comment
Pass
コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
ブログ内検索
Home page
Gumi unpack.com
プロフィール
オーダーメイドの衣装屋
HN:
Gumi
性別:
男性
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
ベイトリールによる右ハンドルと左ハンドルの使用感の違い。
(02/23)
15メタニウムDC vs ジリオン TW 飛距離
(01/10)
ジリオン TW の飛距離って?
(12/10)
相変わらず
(04/01)
Dトラ迷走記027
(03/31)
最新コメント
どうもどうも
[07/01 管理人]
無題
[07/01 オサム]
カテゴリー
未選択 ( 1 )
Fashion ( 5 )
Ivent ( 5 )
Diary ( 192 )
Bike ( 26 )
ガンプラ ( 1 )
エアブラシ ( 5 )
フィギュア ( 3 )
PC ( 31 )
Running ( 5 )
釣り ( 26 )
アーカイブ
2016 年 02 月 ( 1 )
2016 年 01 月 ( 1 )
2015 年 12 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 1 )
2015 年 03 月 ( 1 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
[PR]
視力矯正
<<組立説明書(assembling instruction)デス。
|
HOME
|
infobar A02>>
Copyright © -- Gumi unpack Blog -- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ
COMMENT