外はツライ。
だって暑いよ。
でも、やらきゃいかんのですよ。
先延ばしにしたって、後悔するだけでソ。
今日はコミケ80に撮影に行こうかと思って
いたんですが、この作業終わったら
もう身動き取れなくて。。。ギブアップ;;
しかし暑かったです。
Tシャツが張り付いて脱げ無いし・・・
水はがぶ飲み5時間の作業で2リットル。
でも、静岡のBike屋のA氏はエアコンの無い
整備場所で淡々とお客様のBikeを治してました
2年前に訪れたときにね。
というわけで、気になっていたキャブ周りを
調整しました。
以前の調整がこれ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ MJ:152 SJ:45
・ Needl:OCELR クリップ2段目
・ PS:1時間5分 PAS:1時間20分
・ 油面:(標準)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
で、これは静岡のA氏に見てもらった時のまま、
季節によって針の位置だけ変えていたんですが、
A氏にみてもらった時にSJを1:30だと勘違いしたまま
告げてしまったのと、開閉弁が何故かズレテ落ちてきて
しまっていたのをその場で直してもらったので、
ちゃんともう一度自分で調整しようってことで・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ MJ:152 SJ:42
・ Needl:OCELR クリップ1段目
・ PS:1時間30分 PAS:1時間15分
・ 油面:(標準)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
からスタート。
前回記事にしたようにPSを固定でPASのみで調整していきます。
PAS1:15→30→45
この間を行ったり来たりしながら、結局最も回転数が上がるのが
1時間20分ちょい先ぐらい。
エアクリ装備するので気持濃い目になるので
薄めにセットして1時間30分。
これで乗車。
うん良い感じのキレがある。
最初のセットと遜色なし。
吹け上がりも綺麗だし、
ただ、針のクリップを盛夏用の一段にしてあるので
全体的に切れのある吹け上がり。
きも~ち薄いかな~ぐらいで
たぶん暖まりきったら濃い目になるので
丁度よいぐらいか・・・?
という流れで落ち着きました。しばらく下はこのままで
たぶん針位置と冬はPASを1時間20分ぐらいにしないと
ツライかな・・・
暑い中延々と頭に流れていたマトリョシカ
このBkeの作業とかPC組む作業とか・・・
してるとなんかこの歌詞がドンピシャにはまります。。。
わからない困惑の作業の中で踊らされてる自分
「ちょっと教えてくれないか~」
と何故かモノに聞いちゃうっていうね。傍見病気ですなw
[0回]
PR
COMMENT